Read Moreスタッフ日記紅茶とハーブティーの淹れ方自宅でも美味しく飲んで頂けるようにポイントをお伝えします。 まずはイギリスの伝統的な紅茶のいれ方となるゴールデンルールがあります。この5つがポイントとなりますので押さえておきましょう。 ゴールデンルールのポイント 良い茶葉を使うフタのついた...1114 views
Read Moreスタッフ日記ぬり薬についてインストラクターのSAYUMIです。 ぬり薬と聞いて、どんな事を思い浮かべますか? 虫に刺された時に使ったり、手がカサカサした時に使ったり、なんとなく飲み薬より気軽に使えますよね。ドラッグストアにも色んな種類のものがあるし… 使い方のところ...955 views
Read Moreスタッフ日記目薬についてインストラクターのSAYUMIです。 花粉症の季節ですね。 私は毎年この季節、憂鬱になります。鼻水タラタラ、目も痒くて… 毎年、いろんな薬が発売されて試してみるのですが、結局はいつもの薬に落ち着いています。 飲み薬だけで症状が落ち着くといい...986 views
Read Moreスタッフ日記便秘についてインストラクターのSAYUMIです。 便秘っていやですよね。なんとなく体が重たいし… 出来れば解消したい、でもわざわざ病院に行くのは…なんか気が引けちゃったり。 それならということでドラッグストアで薬を購入される方が多い思います。だけどいろ...904 views
Read Moreスタッフ日記サプリメントと置き薬インストラクターのSAYUMIです。 朝晩寒くなってきましたね。 体調を崩す方が多くなってきましたが、実は私も風邪をひきました。熱が出なかったのが良かったのか悪かったのか、治るまでに少し時間がかかってしまいました…その時、マスクを買いにドラ...999 views
Read Moreスタッフ日記自律神経って?ヨガインストラクターのMIKAです。 神経はカラダの各組織と脳を繋いでいる神経で、さまざまな指令や情報がいききしてカラダを保っています。大きく分けて脳と脊髄にある中枢神経とそれ以外で全身にある末梢神経があります。 自律神経は生きていく上で大...951 views
Read Moreスタッフ日記ホントに運動は必要なの?厚生労働省によると身体活動量が多い者や、運動をよく行っている者は、総死亡、虚血性心疾患、高血圧、糖尿病、肥満、骨粗鬆症、結腸がんなどの罹患率や死亡率が低いこと、また、身体活動や運動が、メンタルヘルスや生活の質の改善に効果をもたらすことが認め...958 views
Read Moreスタッフ日記冷え症インストラクターのSAYUMIです。 今年も1ヶ月と少しになって、本格的に寒くなってきましたね。足先指先の冷えが気になってきました。こんな時は、温かい食べ物で体の中から温めるのが一番ですよね。 例えば、お鍋やスープなんていいですよね。 冬が...810 views