Read Moreスタッフ日記ぬり薬についてインストラクターのSAYUMIです。 ぬり薬と聞いて、どんな事を思い浮かべますか? 虫に刺された時に使ったり、手がカサカサした時に使ったり、なんとなく飲み薬より気軽に使えますよね。ドラッグストアにも色んな種類のものがあるし… 使い方のところ...1142 views
Read Moreスタッフ日記サプリメントと置き薬インストラクターのSAYUMIです。 朝晩寒くなってきましたね。 体調を崩す方が多くなってきましたが、実は私も風邪をひきました。熱が出なかったのが良かったのか悪かったのか、治るまでに少し時間がかかってしまいました…その時、マスクを買いにドラ...1152 views
Read Moreスタッフ日記自律神経って?ヨガインストラクターのMIKAです。 神経はカラダの各組織と脳を繋いでいる神経で、さまざまな指令や情報がいききしてカラダを保っています。大きく分けて脳と脊髄にある中枢神経とそれ以外で全身にある末梢神経があります。 自律神経は生きていく上で大...1114 views
Read Moreスタッフ日記ホントに運動は必要なの?厚生労働省によると身体活動量が多い者や、運動をよく行っている者は、総死亡、虚血性心疾患、高血圧、糖尿病、肥満、骨粗鬆症、結腸がんなどの罹患率や死亡率が低いこと、また、身体活動や運動が、メンタルヘルスや生活の質の改善に効果をもたらすことが認め...1116 views
Read Moreスタッフ日記冷え症インストラクターのSAYUMIです。 今年も1ヶ月と少しになって、本格的に寒くなってきましたね。足先指先の冷えが気になってきました。こんな時は、温かい食べ物で体の中から温めるのが一番ですよね。 例えば、お鍋やスープなんていいですよね。 冬が...958 views
Read Moreスタッフ日記Real Stone ヨガラグ常温のスタジオでもヨガをしていると結構な汗が出ますよね。 マットに汗が落ちて、拭きながらヨガをしていると動きに集中しにくいのではないでしょうか。 そんな時のアイテムがヨガラグで、ヨガマットの上に敷いて使用します。軽くてコンパクトで持ち運びに...1202 views
Read Moreスタッフ日記手作りジンジャーロップヨガインストラクターのMIKAです。 日中は暑い日もありましたが朝晩は涼しくなって秋を感じるようになってきましたね。夏の間は冷房の温度が低い環境に長くいることが多い、冷たい飲み物を多く摂取したり、シャワーで済ませてしまったりと実はカラダが冷...1352 views