Read Moreスタッフ日記身体を変化させるコツヨガインストラクターのMIKAです。 ヨガは人と競い合うものでもないですし、痛さや辛さを我慢しなければ効果が得られないということはありません。「自分と向き合うこと」「今の身体の状態、心の状態を観察すること」がヨガを含むエクササイズの時間だと...8232 views
Read More機能解剖骨盤底筋についてストレスや出産でダメージうけさらに女性ホルモンとも関係していて特に女性は加齢とともに緩みやすくなり、くしゃみなどの腹圧で尿漏れやそのほかに骨盤臓器脱、過活動膀胱、便漏れ、腰痛、ぽっこりお腹など問題が起こります。生理トラブル、呼吸が浅くなる、...2248 views
Read MoreYOGA & PILATES呼吸のためのエクササイズ先週金曜日に呼吸クラスを開催しました!ぼちぼちペースですが開催していこうと思ってます。 繰り返しレッスン受けていただき理想的な呼吸ができるカラダへと変化をしていただきたいと思い、良い呼吸するために関係のある筋肉をほぐし整えて自然に呼吸しやす...1560 views
Read MoreYOGA & PILATES呼吸と瞑想のクラスヨガインストラクターのMIKAです。 身体を整えることやストレス緩和さらに心を整えることでより豊かな人生を送りたいとほとんどの方は願っているはず!!なのにだれもが24時間おこなってる呼吸を重要視してない方も多いように思います。 影響しあう呼...1607 views
Read MoreYOGA & PILATESヨガの目的の一つ呼吸ヨガインストラクターのMIKAです。 どのクラスも呼吸を大切にしています、気合いや根性では呼吸は深まりません! レッスンでは呼吸へ意識を向けること、深い呼吸とはどういう状態なのかへの気づきと深い呼吸をするために緩める筋肉、鍛える筋肉にアプロ...1638 views
Read Moreスタッフ日記ヨガで目指す呼吸と調和ヨガインストラクターのMIKAです。 鼻呼吸できてますか? 息を吐き切ることができないと感じたら呼吸が浅くなっているかも。 呼吸は、ストレスなど精神的な影響や姿勢のアライメントで、自然と浅くなります。そうすると脳へ酸素が行き渡らなくなり、頭...1249 views