先週金曜日に呼吸クラスを開催しました!ぼちぼちペースですが開催していこうと思ってます。 繰り返しレッスン受けていただき理想的な呼吸ができるカラダへと変化をしていただきたいと思い、良い呼吸するために関係のある筋肉をほぐし整えて自然に呼吸しやす...
いつもstudio STANCEをご利用いただきありがとうございます。新型肺炎コロナウィルスの感染予防対策としまして、現時点で弊社ができる対応をまとめました。 当店では、一般社団法人日本フィットネス産業協会が策定するFIAフィットネス関連施...
ヨガについて書かれた書物に「ヨーガスートラ」があります。ヨーガスートラのスートラとは、「糸」という意味で、195の短文が糸を紡ぎ紐のようになっていくことからこの名がついたと言われています。4つの章、195の短文から編成されていて、ざっくり言...
背骨コンディショニングヨガが始まるにあたり、背骨とヨガのアーサナに関わることについてお話したいと思います。まず始めに、背骨とは頚椎、胸椎、腰椎、仙骨、尾骨が連なり柱状になっている箇所を言います。医学的には脊柱と言われていますので、背骨と脊柱...
studio STANCEよりお知らせ 1月から変更いたしますので、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 変更点・HAPPY BIRTHDAY PRESENTの廃止・1ヶ月以内に初回レッスンを受けていただくシステムを廃止・2 Les...
「ヨガが始めてなので初心者も受けれるクラスがいい」「運動が苦手でゆっくりなクラスがいい」など希望や自分にあうクラスはどれなのかお迷いの方にstudio STANCEのクラスについてご説明させて頂きます。 基礎からのFLOWCHART 「柔軟...
ヨガインストラクターのMIKAです。 レッスン中によく耳にするポーズの名前って聞きなれないし、覚えられないし~スルー(笑)で、いいんですが!意味がわかるとまたひとつクラスが楽しくなるかも。 アーサナ(ポーズ)はサンスクリット語、英語、日本語...